師走に入り、朝晩の冷え込みが一層厳しくなって参りました。東北や北海道からは雪の便りも聞こえてきます。 こんな寒い季節には温かいお風呂が何よりもご馳走ですよね。しかも入浴剤が入ってたら、気持ちまでほっこりしませんか? てな
もっと読む月: 2009年12月
今年から12月10日は「ごめんねの日」だそうです。ご存知でしたか?
ご存知でしたか?今年から12月10日は「ごめんねの日」になったそうです。謝り美人【gomenne.jp】 日本の記念日に、母の日など感謝を表す日があっても反省を表せる日はありませんでした。そこで1年を振り返り、謝りたいこ
もっと読む目玉焼にはソースor醤油?
いつものバー82の帰りに、シメタンを求めてお隣の富士そばへ。かけそばを食べながら、ふと前を見ると・・・ドン こんなものが。 何が? コーミソース・カゴメソース育ちの名古屋人なので、ブルドックソースを不思議に思ったのではあ
もっと読むこころの故郷はあんぱんの故郷にあった-築地木村家-
築地の交差点をふらふらーと歩いていると、1枚のチラシを受け取りました。それがこちら。 「あんぱん」っていい響きですよね。鯛焼きも旨いのですが、あんぱんの生地とあんこのハーモニーがたまらないんですよね。しかも創業100年と
もっと読む「バ部」て知ってますか?
同業他社さんの有名な発砲入浴剤、バブさんではありません。バブル系つながりではありますが・・・。 部は部活動の「部」です。日夜フーセンガムをふくらませる技(バブルトリック)を磨いている部活だそうです。 面白い企画を考えまし
もっと読む沖縄にはお風呂に入る(湯船につかる)習慣がないってホント?
先日、沖縄に行ってきました。この時期でも半袖で過ごせるくらい暖かいんですね、びっくりしました。 沖縄の入浴事情をネットで調べていると、どうやら沖縄の住宅には湯船がないので、入浴の習慣がないらしいのです。 ほんとかなーと思
もっと読む