本日をもちまして仕事納めとさせていただきます。 ありがとうございました。 仕事始めの誓い、夢は叶ったでしょうか? 僕たちチームオブクレイは紆余曲折、一進一退しながらもなんとかオブクレイを上市させていただくことができました
もっと読む月: 2013年12月
薬用入浴剤オブクレイを解析する(100%天然ですか?)
ポジティブなことばかり書いてきましたが、ネガティブな話もちゃんと書きます。 100%天然、自然を標榜するために試行錯誤をするのですが、どうしても必要悪を受け入れざるを得ない事もあります。 「ヒドロキシエタンジホスホン酸4
もっと読む第4回お風呂川柳詠んで当てよう入浴剤プレゼントキャンペーン!!
先日もアナウンスさせていただきましたが、いよいよ始まりました。 年末年始の恒例行事となりました。2014年大寒をふっとばせ! 第4回お風呂川柳詠んで当てよう入浴剤プレゼントキャンペーン!! お風呂川柳大募集!!! お風呂
もっと読む薬用入浴剤オブクレイを解析する(色素不使用 無着色剤入浴剤)
薬用入浴剤オブクレイは着色にもこだわりました。 「nukumori」は色素ではない、酸化チタンという成分で「にごり湯」を演出しています。 酸化チタンはアイスクリームや、チョコレート、ガムなどに使われている食品添加物(着色
もっと読む薬用入浴剤オブクレイを解析する(まとわりつく泡)
今が最高の時季なのですが、お使いいただくと分かるのですが、オブクレイをお湯に溶かすとシュワ、シュワ、シュワと超微粒の泡が立ちます。 その瞬間にお湯に入ると、からだじゅうにその泡がまとわりつきます。 これが何とも気持ちがい
もっと読む自然派入浴剤オブクレイを解析する(calm citrus & bright forest)
なんだかとても深入りし過ぎている感がありますが、ここまで来たらついでにオブクレイを解析?ちょっと大袈裟ですけど、僕がどんなことを考えてオブクレイを作ったかを解説してみたいと思います。 突然ですが、高畑勲さんの「かぐや姫」
もっと読むリベンジ企画 フェイスブックでオブクレイ プレゼント キャンペーン!
前回の参加者は2名でしたが、今回はちょと期待しておりますよ! だって『プレゼント出荷準備完了(水増し事件発覚?)』この記事に「いいね!」をしてくださった人が31人もいらっしゃたのですから。 しかも今回のキャンペーンは外部
もっと読むオブクレイはお肌にやさしい弱アルカリ性の美人の湯
ホウ酸泉で鉄分がたっぷりで、療養泉の1,000倍の濃度の成分が入っている・・・。 こんなことを聞くと、ちょっときついんじゃないの?と思われるので、やさしい話も。 オブクレイのもうひとつの成分「セスキ炭酸ナトリウム」 あま
もっと読むエンリッチミネラル1000は療養泉の1,000倍濃度だぁ!
先日は温泉の定義をあらためて掲載させていただきましたが、今日は療養泉。 環境省が定める「温泉法」にしたがって温泉は定義されていますが、同じく環境省が温泉(水蒸気その他のガスを除く。)のうち、特に治療の目的に供しうるもので
もっと読むリラク イトーヨーカドー曳舟店さんでフットマッサージ
昨日の夕方、疲れをほぐすためにフットマッサージをしてきました。 場所はイトーヨーカドー曳舟店さんの2階にあるRe.Ra.Kuさんです。 フットマッサージをしていただく前に、血行促進のために足湯を行うのですが、とてもいい香
もっと読む入浴剤オブクレイの使用量はなぜ60gなのか?温泉法の温泉基準値
昨日の使用量の話の中でホウ酸について、ちょっと話足りない気がしますので補足です。 以前は“ものもらい”とかできると、目を洗うのにホウ酸水を使っていました。 僕も小さい頃の記憶の片隅にあるような気がします。 ゴキブリ退治の
もっと読む入浴剤オブクレイの使用量はなぜ60gなのか?アトピー温泉はホウ酸温泉
昨日の続きです。 じゃあ!Max値100Lに対して50g使えるようにしたほうがいいじゃん! と思われた方も多いと思います。 温泉のことをよくご存知の方は特にそう思われたのでは? 昨日の温泉法の話に19の特定成分とありまし
もっと読む