「浴湯200Lに対し、約60gの割合でよくかき混ぜて入浴して下さい。」 と使用方法が書いてあります。 では、なぜ60gを選択したのか? いろいろ理由があります。 理由その1 薬用入浴剤は厚生労働省の浴用剤製
もっと読む月: 2013年12月
週末銭湯ツアーin文京区
12月8日は銭湯開始(開銭)の日。 金曜日の宣言どおり、東京銭湯道を開始いたしました。 先ずは判子1個いただきました(^^)v ぶらり湯めぐりマップは平成23年10月10日発刊となっています。 昭和40年代最大2,700
もっと読む東京温泉道も楽しみながら、おうち温泉道はオブクレイ
先々週にふろいこか~プロジェクト世話人の松本康治さんのお話を聞いて、東京の銭湯めぐりをしてみようと思い立ち、11月24日に浅草にある蛇骨湯(じゃこつゆ)さんへ行ってきました。 こんな街中に、こんなにいい温泉が湧くんだ!と
もっと読む水増しまがい事件がニュースに!
こんな事はじめてです。今朝ブログを見たら一晩で、「いいね!」が23も付いていた。 キャンペーンには1週間で「いいね!」が2件だったのに-_-; ツイートも2件。 水増しまがい事件(「水増しで詐欺まがい」ではありません)が
もっと読むプレゼント出荷準備完了(水増し事件発覚?)
「いい風呂の日」企画フェイスブックで「いいね!」を押してオブクレイを貰っちゃおう!キャンペーンも終了し、本日出荷準備が完了しました。 週末ぐらいにはお届けできるかも? えっ? 5名様に当たるって言ってなかった? ひょっと
もっと読む