コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ブログ
  • 入浴にまつわるトリビア
    • 入浴の効果―入浴の三大効果
      • 温熱の効果
      • 浮力の効果
      • 水圧の効果
      • 家族のための入浴法
      • 注意したいからだの症状
    • 温泉の秘密を探る―“温泉”って何だろう
      • 温泉って本当にいいの
      • 温泉がからだにいいわけ
      • 健康なからだをつくる温泉の三つの効果
      • 正しい温泉湯治の仕方
      • 温泉ミネラルと温泉効果
    • 別府温泉の湯の花とはなにか?
      • 別府温泉の湯の花は霜柱状の結晶を作ります
        • 湯の花は手作りでしか作ることができません
        • 温泉由来のミネラルが豊富な別府温泉の湯の花
        • 江戸時代から続く「湯の花小屋」
        • 噴気が生み出す“湯の花”
        • 湯の花小屋での湯の花製造技術が、国の重要無形民俗文化財に
        • 湯の花のできるまで - 湯の花 誕生のメカニズム ?
      • 世界有数の一大温泉地、別府
        • 明礬地区に残る湯の花製造の技術
        • 温泉街を散策してみました
      • 湯の花のできるまで―青粘土(モンモリロナイト)
        • 湯の花のできるまで―小屋の構築
        • 湯の花のできるまで―石組みと粘土敷き
        • 湯の花のできるまで―青粘土敷きから栽培へ
      • 湯の花製造の技術を開発した 渡辺五郎右衛門
        • 湯の花中興の祖 脇儀助
        • 湯の花生みの親 岩瀬保彦
        • 江戸の湯の花を今によみがえらせた 佐分利清一
  • すべてのはじまりは温泉
  • キャンペーン
    • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン
      • 2022年お風呂川柳を詠んで入浴剤をもらおうキャンペーンの結果発表!
    • お風呂用カレンダープレゼントキャンペーン
    • 第1回 お風呂クイズ
  • 掲示板
    • 掲示板(Guest Book)
    • ご当選者さま、喜びの声
  • お問い合わせ
  • アーカイブ
  • 運営会社
    • コミュニティ・ガイドライン
    • プライバシーポリシー

投稿者: youngvenus

温泉・銭湯のこと 九州

LCCで別府温泉

2013年4月16日 youngvenus

なんと片道2,690円。バス代入れても4,590円で東京駅から別府駅まで行けちゃいます。 本社がある岐阜県の坂祝まで行く金額で、別府までの往復料金と食事代が出てしまいます。 なんという安さだ~ と言うわけで、これは別府に

もっと読む
温泉・銭湯のこと 中部

物味湯産手形が全県版にバージョンアップ!

2013年3月29日 youngvenus

昨年の11月から楽しませていただいている、昼神温泉の「物味湯産手形」。 3月はきそふくしま代山温泉「せせらぎの四季(とき)」さまに入らせていただき5湯目となりました。 泉質は含二酸化炭素?ナトリウム?塩化物・炭酸水素塩冷

もっと読む
温泉・銭湯のこと 中部 キャンペーン

僕たちも笑顔になりたくて・・・こちらも第5弾(^^)

2013年2月18日 youngvenus

夜行バスと社用車を乗り継いで、やってきました日本海(*^^)v 冬の日本海といえばカニ! 車を走らせていると、思わず頬が緩むこんなお店を発見。 道を挟んだ向かいに田島魚問屋さん直営のお食事処。 ちょっと敷居の高そうな門構

もっと読む
キャンペーン

お客様の笑顔に会いたくて・・・(二日目)

2013年2月8日 youngvenus

???どうして二日目なんでしょうか? 第4弾までは最優秀作品賞の方へのみ配達でした。 今回もその予定でいましたが、急遽ご挨拶をさせていただきたいところが出来ました。 そのために、本社をもう一度出発です! この日は少し雨模

もっと読む
キャンペーン

第5弾 お客様の笑顔に会いたくて・・・(お風呂の日企画)

2013年2月7日 youngvenus

この企画も数えること、もう既に第5弾。 だんだんやめられなくなってきました。 お客様が僕たちに会いたいなんて、きっと思ってはいないと思いますが、押しかけちゃいます(^^) 滝口順平さんふうに 「おやおや、お二人さん、今回

もっと読む
キャンペーン

お風呂川柳コンテスト結果発表!

2013年2月6日 youngvenus

今年も本当に多くの方にご参加いただき、無事に「2013年大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン お風呂川柳コンテスト」を終了することが出来ました。 ありがとうございました。 ここ数日間かけて、一句一句真剣に読ませ

もっと読む
R・Project

いよいよオブクレイ全貌を明らかに!

2013年2月6日 youngvenus

本日、新商品オブクレイの写真撮りが行われました。 これぞプロのお仕事! 感服いたしました。 どの写真も素敵過ぎます。 商品をモデルさんのように撮影するんですね。 超~きれいに、かわいらしく撮れましたよ。 中身の入浴剤も自

もっと読む
入浴・入浴剤のこと

入浴関連死1万7000人 「泉中八策」を呼びかける

2013年2月4日 youngvenus

昨日の新聞にこんな記事を見つけました。 全国推計 入浴関連死1万7000人 (東京都健康長寿医療センター研究所まとめ) 昨年の4月には入浴中の死亡者数は推計1万4000人との厚労省の発表がありましたが、今年はそれより30

もっと読む
四方山話

昨日発売のGILLEさんの「Try Agin」が届きました(*^^)v

2013年1月31日 youngvenus

先月twitterでうちの入浴剤をお褒めいただいてから、その後もラジオでお話いただいたり、なんだか申し訳ないくらいに宣伝していただいているようです。 本当にありがとうございます。 僕も、今回のことがきっかけで、追っかけの

もっと読む
四方山話

昨日、年初めの朝礼でスピーチを仰せつかりました。

2013年1月8日 youngvenus

うちの仕事始めはこんな感じでスタートします。 そこで年頭にあたり今年の抱負をお話しさせていただき、オブクレイの生産に直接携わる、皆様のご協力をお願いさせていただきました。 オブクレイを実際に生産していただくのは現場のパー

もっと読む
温泉・銭湯のこと 近畿 R・Project

オブクレイ元年 あけましておめでとうございます。

2013年1月7日 youngvenus

本日、仕事始めの日を迎えました。 あけましておめでとうございます。 ちょっと長めの休暇でしたので、ゆっくりさせていただきました。 今年は、オブクレイを大々的に上市していかなけらばなりません。 みなさま、ご支援の程、何卒よ

もっと読む
中部 R・Project 温泉・銭湯のこと

オブクレイ製品をちょっとだけご紹介。

2012年12月26日 youngvenus

11月26日(いいふろの日)にご紹介させていただいた、物味湯産の旅に再び出掛けて参りました。 2回目となる今回は、野熊の庄 月川 さんの温泉を頂戴してまいりました。 雪が舞う中入る露天風呂は格別でした。 ロビーに飾られて

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 37 38 39 40 41 … 75 次の記事»

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 学習帳
  • 四方山話
    • 左党
    • 右党
  • 会社のこと
  • ofclayのこと
  • 入浴・入浴剤のこと
  • 温泉・銭湯のこと
    • 九州
    • 北海道
    • 東北
    • 中部
    • 関東
    • 近畿
    • 中国
  • キャンペーン
  • 湯躍のこと
  • R・Project
  • website奮闘記
  • 0円PR
  • 未分類

最近の投稿

  • お風呂文化伝道師 一旦解散 2022年9月26日
  • 春の睡眠健康週間 2022年3月11日
  • カンセンの 話を「オ」に変え 虎の年 のりのり 様 おめでとうございます。 2022年2月6日
  • 別府市 ふるさと納税返礼品 人気ランキング 第1位獲得 2022年1月24日
  • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン 2021年12月26日

アーカイブ


Copyright © 2009- YoungVenus Co.,Ltd. All Rights Reserved. WordPress Theme: WorldStar by ThemeZee.