九州 温泉・銭湯のこと 近畿

ゴールデンウィークのできごと

このたび私、チームゼロピー特攻隊長 兼 温泉ソムリエ 兼 ヤングビーナス薬品工業マーケティング事業部の平岡は、前年の温泉ソムリエにつづき、別府八湯温泉道表泉家名人の称号を手に戻って参りました。

beppuhattoumeijin_l.jpg私はヤングビーナス薬品工業にお世話になってより、20年の歳月が経ちました。
私たちの会社では勤続20年の表彰をいただくときに、併せて連続7日間の特別休暇がいただけます。
差し当たり土日を合わせると10日以上の連続休暇をいただいても、やることも見つからず、かと言って無駄に過ごすのも勿体なく。
社会人になってからこんなに長い休暇は経験もしたこともなく。
何をしようか悩んだ挙句、先代社長が47歳にして深く人生を顧みるに至り、長い省察三昧の末、辿り着いた境地には程遠いにしても、46歳を前に深く別府温泉を知ってみようと思い立ち、無謀なる計画を実行に移してしまいました。
3、4年前に別府八湯温泉道名人の事を知り、うちの商品は別府温泉の湯の花を使い、商品名もズバリ「別府八湯」や「明礬の花」などを製造し、商品、パンフレット、ホームページでしっかり別府温泉を語っている割りに、社内に一人も別府八湯温泉道名人がいないのは寂しいのではないかとも思っていました。
そこで今回、GWが飛び石のため、そこに休みをはめ込み、4月29日から5月15日までの17日連休を貰ってしましました。
29、30日は所用のため神戸まで行き、1日に今月一杯が有効期限の高速道路1,000円を利用して別府に入りました。

神戸でも、ちょっとウォーミングアップを兼ねて、体慣らしに今まで行きたいと思いながら、なかなか行けなかった有馬温泉「金泉」「銀泉」に、そしてちょっと離れていましたが、吉川温泉「よかたんの湯」に行って来ました。


DSCN1606.jpg 
DSCN1608.jpg

こちらは金泉です。鉄が豊富に含まれており茶褐色のお湯です。
色が付いているだけで効く感じがしますね。

DSCN1609.jpg 
DSCN1610.jpg

こちらは銀泉。ラジウム泉だそうです。無色透明無味無臭ですが柔らかいお湯でした。

DSCN1612.jpg 
DSCN1613.jpg

有馬温泉の歴史は古く、神代の昔、大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)の二神が三羽の傷ついた鳥が湧き出した泉で傷を癒しているのを見つけて温泉を発見したのが始まり、と伝えられています。
「日本書記」にも、舒明天皇(631年)や考徳天皇(647年)が御幸したとの記述があり、温泉史上、最も古くから文献にあらわれ、道後、白浜温泉と並び日本最古泉の一つに数えられています。
有馬温泉が世に広く知られるようになったのは、奈良時代に行基菩薩が温泉寺を建立し、また、鎌倉時代には仁西上人が薬師如来を守る十二神将をかたどって十二の宿坊(有馬の旅館に坊の字がつく名が多いのは、これが由来)を建ててからといわれていますが、さらに有馬温泉の名を世に広めたのが太閤秀吉公です。太閤秀吉公は、湯治のために、たびたび有馬を訪れ、戦乱や大火で衰退した有馬の改修を行い、また、湯山御殿(太閤の湯殿館に湯船の遺構が現存)を建てました。
江戸時代になってからは、その効能により全国でも評判の湯治場となった有馬には、多くの人々が湯治に訪れ、有馬千軒といわれる繁栄をするにいたり、その繁栄は今日の礎となっております。
と街角の案内に書いてありました。


DSCN1614.jpg 
DSCN1615.jpg

「西の有馬・東の草津」と昔から言われる全国屈指の温泉地。有馬温泉の風景。
名物「炭酸煎餅」をちょっとつまみながら散策しました。

有馬温泉から神戸に移動して南京町へ。元町の森谷商店さまのコロッケをいただきました。

〒650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通1丁目7番2号
078-391-4129
定休日 なし
営業時間 9:00~19:00(揚げ物は 10:30~18:30)


DSCN1625.jpg 
DSCN1624.jpg

ここのコロッケが日本で一番美味しいと思います。それほど多くは知りませんが・・・^_^;
でも確実に僕はリピーター3回目です。


DSCN1626.jpg 
DSCN1628.jpg

そして南京町へ。
今、注目度ナンバー1の焼き小籠包を。

その後、三木市吉川町へ。
ここ三木市吉川町は山田錦のふるさとです。
山田錦?って誰?お相撲さん?それとも鯉?と思われた方もいるかもしれませんね。
「山田錦」とはお米の銘柄です。「こしひかり」とか「ささにしき」とかと同じように。でもお米屋さんにはありませんよね。そうなんです。僕も大好きな、お酒造りに使われるお米(酒米)の品種なのです。
そんな吉川町にはもう一つ有名なものが。
それは温泉。炭酸泉です。源泉の炭酸含有量としてはナンバー1とか。
温泉吹き出し口ではシュワシュワ、シュワシュワと炭酸がはじけていました。

DSCN1634.jpg吉川町で出会ったちょっと美味しいものをご紹介。


DSCN1631.jpg 
DSCN1633.jpg

冨田精肉本店さまのハンバーガー。

〒673-0400
兵庫県三木市吉川町有安21
0794-73-0002
9:00~19:00
休:月曜日 祝日は翌日休

道路沿いにたなびくハンバーガーというのぼりに誘われて、立ち寄れせていただきました。
肉の味がとても美味しかったですよ。

吉川ICからひたすら中国自動車道、九州自動車道、大分自動車道を通って別府ICへ移動しました。

明日からは別府温泉で死闘を演じた11日間のお話しを書かせていただきます。

by ひらおか