温泉・銭湯のこと 九州

別府八湯温泉道七段へ

6日目も早起きをして、6時から天満温泉、田の湯温泉、此花温泉、錦栄温泉に。
ほとんど意地のような、気力だけで動いています。

天満温泉
田の湯温泉 田の湯温泉の浴室
此花温泉 此花温泉の入り口には
別府八湯温泉まつり実行委員会様から
寄贈された暖簾が。
錦栄温泉 錦栄温泉の浴室

天満温泉でもやっぱり気のいいお父さんが石鹸を貸してくださりました。石鹸箱に二つ(大きいのと小さいの)あり小さい方をタオルに乗せると、大きい方を使いなさいと、やっぱりタオルに石鹸をたっぷり付けてくださいました。
田の湯温泉では、温泉88ヶ所めぐりの事を知っていらっしゃる方が、どれだけ回ったのと聞かれ、「40ヶ所位でしょうか、まだまだ半分ですよ。」と答えると「がんばってるね。」と言ってくださいました。判子の数を数えてみたらちょうど50ヶ所目でした。

今日は鉄輪外湯巡りです。
昨日地獄めぐりの途中で団子汁を食べさせていただいた、まさ食堂さんで入浴札をお借りして上人湯からスタート。

上人湯 上人湯の浴室
上人湯の入浴札 入浴札はすぐ前のまさ食堂さんにお借りする

ちなみにまさ食堂さんの団子汁は650円でこの辺では一番安くて、味はとても美味しかったです。カボスを付けてくださるんですが、搾って食べると、さっぱりした感じになり良かったです。

DSCN1776.jpg

上人湯の隣にある地獄蒸し工房内の観光案内でお話を伺いました。5年ほど前に仕事で来た時とは町の雰囲気が随分違っていて驚いていたら、国の「まちづくり交付金事業」として平成17年から21年まで5ヶ年計画で市と県で鉄輪の町全体を改修されたそうです。

この2枚の写真は、ほぼ同じ所を逆からですが撮っています。2003年と2011年の写真です。

今は完璧に整備され、とても奇麗で、とても楽しい町に生まれ変わっていました。とても素敵な観光地です。是非一度遊びに来てください。

地獄蒸し工房鉄輪 お隣の足湯・足蒸し湯
足蒸し湯 お隣の男性

その案内所で「鉄輪おさんぽMAP」”琺瑯看板をめぐる小さな旅”というパンフレットをいただきました。
年甲斐もなくGOOLを目指して、途中途中にある公共の温泉に入浴しながら、全チェックポイントを回りました。渋の湯、熱の湯、すじ湯、地獄原温泉、谷の湯を完湯です。

渋の湯 熱の湯
すじ湯 すじ湯の浴室
地獄原温泉 地獄原温泉の浴室
谷の湯 谷の湯の浴室

歩いたのと、お湯に入ったのでフラフラに。すじ湯はうめる水すら無く熱かった。
でも、ちょっと落ち着いたら夜の部も回りたくなり、梅園温泉、湯ーとぴあ浜脇へ。

梅園温泉 湯ーとぴあ浜脇

今日も合計12湯完湯。

鉄輪温泉を散歩していて見つけたとっても素敵なお店。
渋の湯の近くで、いでゆ坂の途中にあります。
「竹あかり・たまごあかり」
竹やたまごからこぼれる灯りがとても優しくて癒されます。
ちなみに、たまごはダチョウの卵を使っているそうです。

竹あかり 辰

ちょっと体がおかしくなってきています。ここまでくるとどれだけ温泉に入っても何も感じなくなってきました。
学生時代は水泳部だったので5、6時間水の中にいたこともあり、大学時代はスイミングのインストラクターをやっていたので半日温水に浸かっていた事もありましたが、一日の中で高温の温泉の中にこれほどいたことは人生の中で初めてです。

by ひらおか