今日はいつも大変にお世話になっています、ハー・ストーリィ様の宣伝です。 ハー・ストーリィ様が新しいプロジェクトを始めます。 暮らしの根っことは?未来の笑顔のために今のわたしができること。未来の子どものために
もっと読む月: 2009年9月
木のぬくもりが癒されますね。間引きしたヒノキ”がケータイになっちゃいました。
最先端のデジタルグッズにアナログ感をプラスした製品って結構ありますよね。 この度、ドコモさんから間引きされたヒノキを利用した携帯が上市されるようです。 “間引きしたヒノキ”がケータイに――ドコモが
もっと読む犬山市制55周年記念 犬山城下町 麦酒祭り
この土日に行われました、犬山城下町ビール祭りに行ってきました。犬山まちづくり株式会社様が音頭をとられ、地元の地ビール会社や岐阜、滋賀、大阪の地ビール会社さんが出展されていました。 行楽シーズンでもあり、また
もっと読む創業100年の貝印さんがお届けする「カイタッチ・プロジェクト」にマーケティングの大切さを見た
貝印と聞いて思い浮かべるもの。 ツメキリ、カミソリ・・・うーん、あと何だっけ? そんなきっかけで貝印さんのサイトを拝見しましたところ、な、なんと台所用品やお菓子作りの道具まで持ってたんですね、びっくり。 あ、よく見ると包
もっと読む世界遺産熊野本宮館
シルバーウィークを利用して熊野古道にある日本最古の温泉と言われている「湯の峰温泉」に行って来ました。ちなみに日本最古と言われる温泉は数多く存在するようですが。 途中、今年の7月3日にオープンしたばかりの世界遺産熊野本宮館
もっと読むネーミング 生みの苦しみ
チーム・ゼロピーは発足当時から現状からの脱皮をめざして、いろんなことにチャレンジしてきました。その中の大きなチャレンジとしてあるのが、50年間続いてきたうちの商品をさらなる高みをめざしてチェンジしていくことがあげられます
もっと読むイチロー 9年連続200本安打おめでとう。
かっこいいですね。侍ですね。 感覚を研ぎ澄ませるために、毎日おなじパターンを繰り返す。起床時間、お昼のカレーライス、球場入りの時間、練習の行動パターン、バッターボックスでの屈伸から始まる動作、ローカールームでのクールダウ
もっと読むシルバーウィークか?プラチナウィークか?それとも・・・?
今週末、9月19日から9月23日まで、暦の上では連休状態となります。世間ではこれをシルバーウィークと呼んだり、プラチナウィークと呼んだりしているようです。 敬老の日を挟むからシルバーでもいいのかな?とも思うのですが、プラ
もっと読むGoogleの『ちょっとした「大きな」変更』~検索ボックスのサイズが大きくなったよ
今朝、何気なくグーグル先生におすすめの入浴剤を尋ねようとしたら、検索窓に違和感を感じました。 おぉぉ、検索窓への文字入力がとっても目に優しい!文字サイズがでっかくなっちゃった!!!Google Japan Blogにもち
もっと読む中部化粧品工業会様主催の講演会に行ってきました。
名古屋クレストンホテル・シルバークレストンで行われました講演会に参加してきました。 公演の内容は(1)香料の一般知識について 高砂香料工業株式会社 フレグランス研究所 所長 海野政勝 様(2)香水のトレンド及び嗜好性
もっと読む完璧にオヤジマーケティングされた街、新橋の立ち飲み竜馬でセンベロ
「新橋」と聞いて何を想像しますか?オヤジサラリーマン?安い酒と旨い肴?古きよき昭和のニオイ? はいっ、それらを全て網羅しているのがジャジャーン!「立ち飲み」です。 今回は美味しいおつまみで人気のある立ち飲みの「竜馬」さん
もっと読む管理職って本当は何を”管理”するの?
河合薫さんの新・リーダー術 上司と部下の力学というコラムが日経ビジネスオンラインさんに連載されている。先日『管理職って本当は何を”管理”するの?』という記事があった。 我々チーム・ゼロピーは以前は
もっと読む