2010年の今日は仕事納めの日。一年間お疲れ様でした。皆さまにとって、どんな一年でしたでしょうか?年末に近づくと、今年の10大ニュースなどと耳にしますが、とりわけ、我が社にとりましては、新社長就任が一位でしょうか。 いず
もっと読む月: 2010年12月
入浴剤プレゼントキャンペーン実施中!
さぁ!お楽しみの「大寒をふっとばせ!キャンペーン」の始まりです。 第5回を迎えた今回は、趣向を変えてこんな企画を立ててみました。 題して!『風呂川柳 詠んで当てよう ヤングビーナス(字あまり)』 【期間】2010年12月
もっと読む松阪牛の肉みそをいただきました。
最近特に、食べ物ネタが増えてきました。というか、食べ物ネタばかりですみません。 今日もやっぱり食べ物ネタです。今日ご紹介するのはこちら ブランド牛でも1位、2位を争う(何をもって1位?2位?なのか分かりませんが)松阪牛松
もっと読む105円に創業の思いを込めて!
すれ違いざま、「みんなで天カスしようぜ!」と言いながら6~7人が入店していきました。 そう、ここは天カスで有名な? 105円うどんで有名な? つゆが美味しいと有名な? 麺のコシの強さが有名な?何が有名なのか分かりませんが
もっと読む冬至には、ゆず湯で湯治!
今日は冬至ですね。かぼちゃを食べてゆず湯に入らなければ・・・。 冬至は、一年で一番昼の長さが短くなる日ですよね。たしかに、外はもうすっかり暗くなってきました。 そういえば昨日は皆既月食が見られなくて残念でした。赤い月が見
もっと読む美人姉妹が作るこだわりのビール
「少量生産だからこそ、こだわれるビールがあります。」 箕面ビールさんのパンフレットです。いいキャッチフレーズですよね。確かにこだわりがある味わいのビールです。以前、犬山城下町地ビール祭りで出会った時からファンになりました
もっと読むおじいちゃんとおばあちゃんの元気な会社 株式会社小川の庄
以前から気になっていた「おやき」をいただく機会がありました。おやき(お焼き)とは、小麦粉の皮に具を包み、ふっくら焼いた信州・長野ゆかりの「焼きもち」です。諏訪のサービスエリアではよくいただくのですが、今回ご紹介するおやき
もっと読む忘れかけてた夏からの贈り物
11月19日から随分とご無沙汰してしまいました。すみません。11月15日から始めさせていただいた「生活応援キャンペーン」と季節柄のお歳暮が重なり、受注担当が追いつかなくなり、駆り出されておりました。 ご注文の確認や、受注
もっと読む