Radio80 岐阜まちのお宝発掘隊の浦瀬由紀子様に本日取材のため来社いただきました。ありがとうございました。お疲れ様でした。 岐阜エフエム様は、岐阜県の「まちのチカラ創生支援事業委託業務」を受託され、岐阜県下の42市町
もっと読む月: 2011年10月
スローリアクト製法って知っていますか?
知るわけ無いですよね。これはうち独自の製法に勝手に名前を付けたものなので、知らなくて当然です。うちの入浴剤はちょっと変わっているんです。 別府の温泉の湯の花をエキスにしたものを、粉体に仕上げるために、「撹拌、混合、温熱、
もっと読む究極の温泉を目指して
以前ペンディングになってしまいましたが、テレビ局の番組制作会社様から究極の温泉を作っていただきたいという依頼を受けたことがございます。 若干、番組趣旨と弊社ができる究極の温泉とに差異があり、放送までは至りませんでしたが、
もっと読む湯の峰ツアーのつづき
今回のツアーが計画されたのは9月1日。「源泉かけ流しどっとねっと」の管理人をされていらっしゃるグッチさんからの呼び掛けでした。 そのすぐ後に台風12号が、まさにツアーの行き先紀伊半島に大雨を降らせ、追い討ちをかけるように
もっと読む温泉ソムリエたちと温泉ツアー ぐっちさん幹事お疲れ様でした
今回、ヤンマガ(ヤングビーナスメールマガジン)でもご紹介させていただきましたが、温泉ソムリエの仲間たちと湯の峰温泉ツアーに行って参りました。仙台から、東京から、大阪から、皆様お疲れ様でございました。とても楽しいひと時を過
もっと読む唐突ですが「ざびえる」って知っていますか?
社会科で習った、フランシスコ・ザビエル?そう、そのフランシスコ・ザビエルさんに由来した、名前がついている大分県を代表する銘菓、「ざびえる」です。 この「ざびえる」ってお菓子、とてもおいしいんですよ!見た目は、和菓子の焼き
もっと読む