オブクレイでの初メルマガを発信させていただきました。 会員様がまだほとんどありませんので、幻のメルマガになるでしょう^_^; せっかく配信したのに、読まれないのも寂しいので、ここに載せちゃいます(*^^)v 今後もこんな
もっと読む月: 2013年11月
昨日は「いい風呂の日」、いい風呂に入れましたか?
最近の僕の楽しみはお風呂で読書です。 こんな感じで風呂のフタを利用して、本を置き、タオルで手の汗を拭き取りながらページをめくります。 あっという間に30分くらいは過ぎてしまい、体半分しか湯に浸かっていないのに、全身びっし
もっと読むいい風呂の日企画 facebookで「いいね!」キャンペーン
今日は11月26日、いい風呂の日ということでキャンペーンを行うことにいたしました。 題して、facebookで「いいね!」を押すといいことあるよキャンペーン。抽選だけどねm(__)m 期間は今日から1週間、12月2日まで
もっと読むふろいこか~プロジェクト世話人の松本康治さんと銭湯を考える
昨日ご紹介した第6回おふろ学校にはもう一方講師の方がいらっしゃいました。 ふろいこか~プロジェクト世話人の松本康治さんです。 学生時代に風呂なしアパートに下宿されていて銭湯通いが板に付いてしまい、風呂付一戸建てにお住まい
もっと読む別府八湯温泉道永世名誉名人 土谷雄一さんの公演を拝聴
金曜日に以前、講師を勤めさせていただいた、おふろ学校が開催され、今回は生徒として出席させて頂きました。 というのも、別府温泉の師匠と尊敬する、別府温泉の重鎮、別府八湯名人会の会長で温泉カリスマの称号をもつ土谷雄一さんが公
もっと読むスポーツの後のケアーのための入浴法
この土日はいかがお過ごしでしたでしょうか。 東京はちょっと生憎の寒空でしたが、なぜか僕はいつもは温泉ばかり行っていますが、5年ぶりくらいに新宿スポーツセンターの温水プールに浸かって来ました^_^; とは言いながら、元水泳
もっと読む紅葉の秋、スポーツの秋、したがって入浴の秋
明日も天気が良さそうなので、ひょっとするとハイキングに山登りに、お出掛けになられるご予定があるのではないでしょうか? 先週、国際ノルディック連盟並びに日本ノルディックウオーキングフィットネス協会公認アドバンスインストラク
もっと読む偽装?誤表示?
ホテル、百貨店の誤表示問題が広がりを見せています。 次から次と「赤信号みんなで渡れば怖くない」的に、今のうちに謝っておけば全体の中の一社だけ責められることは無いだろうと、ぞろぞろ出てきました。 きっと、ニュースを聞かされ
もっと読む乾燥時期に役に立つ!乾燥肌対策 美容入浴法
11月になりました。 乾燥が気になる季節の到来ですね。 ご存知の通り、乾燥は美容の大敵です。 今日は簡単にできる美容入浴法をご紹介致します。 【ご用意するもの】オブクレイの入浴剤 1.体を洗うのは入浴してから オブクレイ
もっと読む