左党 キャンペーン

2014年風呂の日企画Part2 僕たちも笑顔になりたくて

今年もやっぱりやっちゃいます。
僕たちも笑顔になりたくて!

今回利用した電車は終点が横浜 元町・中華街でしたので、中華にも誘われましたが、懐具合もあり、横浜随一のディープな街、野毛から伊勢佐木町にかけて食べ歩きをしてみたいと思います。

20140202_b_1 20140202_b_2

先ずは、本日はお疲れ様でした。

20140202_b_3

おやおや、まだお昼ですよ!
桜木町の駅に隣接する「桜木町ぴおシティ」地下2階は何と言う天国みたいな場所でしょうか。
お昼からオープンしている立ち飲み居酒屋さんが軒を連ねています。
まずは1件目「石松さん」で鯨刺と旬の菜の花をいただきました。

20140202_b_6 20140202_b_4 20140202_b_5

石松さんで知り合ったばかりの先輩に誘われて、斜向かいの「はなみちさん」へ
お名前も知らない先輩にメゴチの天麩羅をごちそうになりましたm(__)m

20140202_b_10

プラスあん肝、しめサンマをつまみにお酒を少々。

20140202_b_7 20140202_b_8 20140202_b_9

ちょっと気持ちが良くなったところで、向かいの「ゴールデンもつさん」でしろもつ、もつ煮込みで下町ハイボールを一杯。

20140202_b_12 20140202_b_13 20140202_b_14 20140202_b_15

酔い覚ましに少し歩いて、なぜか動物園を散策。

20140202_b_16 20140202_b_17 20140202_b_18

おっと!温泉を発見? ねずみのお風呂でした^_^;

20140202_b_19

野毛山公園の一番高いところに、昨年の大河ドラマ「八重の桜」では奥田瑛二さんが演じた、八重さんのお兄さんの山本覚馬をはじめ、勝海舟、吉田松陰、坂本竜馬などに「東洋道徳西洋芸術」の思想を教え導いた、幕末の兵学者・思想家の佐久間象山先生の顕彰碑がありました。
横浜の開国そして今日の繁栄があるのも象山先生のお陰ということで、この地に顕彰碑が建てられたということでした。

20140202_b_20

とってもいい散歩が出来たところで、酔いもさめ、焼鳥屋さんから良い香りもしてきたところで、行列にさそわれて「宮川橋もつ肉店さん」へ吸い込まれてしまいました。
こちらでは、ワインを傾けながら、あれやこれやといただいてきました。

20140202_b_21 20140202_b_22 20140202_b_23

20140202_b_24 20140202_b_25 20140202_b_26

20140202_b_27 20140202_b_28 20140202_b_29 20140202_b_30

20140202_b_31

「福田フライさん」「「丸豊さん」「ホッピー仙人さん」と梯子して、終点は玉泉亭でサンマーメンをいただきました。

20140202_b_32 20140202_b_33 20140202_b_34

店員さんに、「サンマーメンの発祥のお店と伺いましたが?」と訊ねると、「そのように言われていますね。」と謙虚なお応えが帰ってきました。
夜の帳もすっかり下りた頃、伊勢佐木町ブルースを聞きながら、帰路に着きました。

20140202_b_35

21:11発 高崎行きの湘南ライナーに乗り、新宿に。

20140202_b_36 20140202_b_IMG_3455

22:50 新宿に到着。いつもの見慣れた風景へと帰ってきました。

20140202_b_IMG_3457 20140202_b_IMG_3458

今回は、配達後の飲み会がメインのようになってしまいました^_^;

by ざるおか でした。