入浴・入浴剤のこと

おうちおんせんで“水毒”を撃退!

梅雨に入り湿度が高く、じめじめした日が続いています。
今年はエルニーニョの影響のようですが、梅雨前線が上がってこれずに、かわりに寒気が入り込み局地的に大雨が降っているようです。

昨夜は新宿でも雷が鳴り響いていました。
かと思うと今日のように気温が急上昇。
従ってムシムシ、ジメジメって感じになります。

こんな時には“水毒-すいどく-”になりやすいそうです。
今朝のニュースではじめてこの言葉を耳にしました。

調べてみると、東洋医学では“気・血・水”この3つの流れが重要と考えられています。
西洋医学の“神経・免疫・内分泌”に相当すると考えられるそうですが。
この3つの流れに滞りが発生すると、体の調子が崩れます。
水の流れが滞った状態が“水毒”と呼ばれ、むくみ、めまい、頭痛といった症状が現れるそうです。

では、なぜ水毒になるのか。
それはこのムシムシ、ジメジメ状態が、ちょうどミストサウナに入っているのと同じ状態で、からだの水分の蒸発を妨げているからだそうです。

そして症状を予防、改善する方法は

 
1.暖かい物を食べる
2.適度な運動
3.半身浴
4.緩い肌着で寝る
 

ということでした。
やっぱりお風呂に入ることは大切なことなのですね。
水毒にならないようにお風呂に入りましょう!

20150624

by ひらおか