コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ブログ
  • 入浴にまつわるトリビア
    • 入浴の効果―入浴の三大効果
      • 温熱の効果
      • 浮力の効果
      • 水圧の効果
      • 家族のための入浴法
      • 注意したいからだの症状
    • 温泉の秘密を探る―“温泉”って何だろう
      • 温泉って本当にいいの
      • 温泉がからだにいいわけ
      • 健康なからだをつくる温泉の三つの効果
      • 正しい温泉湯治の仕方
      • 温泉ミネラルと温泉効果
    • 別府温泉の湯の花とはなにか?
      • 別府温泉の湯の花は霜柱状の結晶を作ります
        • 湯の花は手作りでしか作ることができません
        • 温泉由来のミネラルが豊富な別府温泉の湯の花
        • 江戸時代から続く「湯の花小屋」
        • 噴気が生み出す“湯の花”
        • 湯の花小屋での湯の花製造技術が、国の重要無形民俗文化財に
        • 湯の花のできるまで - 湯の花 誕生のメカニズム ?
      • 世界有数の一大温泉地、別府
        • 明礬地区に残る湯の花製造の技術
        • 温泉街を散策してみました
      • 湯の花のできるまで―青粘土(モンモリロナイト)
        • 湯の花のできるまで―小屋の構築
        • 湯の花のできるまで―石組みと粘土敷き
        • 湯の花のできるまで―青粘土敷きから栽培へ
      • 湯の花製造の技術を開発した 渡辺五郎右衛門
        • 湯の花中興の祖 脇儀助
        • 湯の花生みの親 岩瀬保彦
        • 江戸の湯の花を今によみがえらせた 佐分利清一
  • すべてのはじまりは温泉
  • キャンペーン
    • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン
      • 2022年お風呂川柳を詠んで入浴剤をもらおうキャンペーンの結果発表!
    • お風呂用カレンダープレゼントキャンペーン
    • 第1回 お風呂クイズ
  • 掲示板
    • 掲示板(Guest Book)
    • ご当選者さま、喜びの声
  • お問い合わせ
  • アーカイブ
  • 運営会社
    • コミュニティ・ガイドライン
    • プライバシーポリシー

カテゴリー: 中国

入浴・入浴剤のこと 中国

「湯治」を死語にしないために

2021年12月23日 youngvenus

「湯治」という言葉をご存じでしょうか。 だんだん死語に近づいている言葉のように感じます。 若い人たちはシャワーで済ませて、お風呂に入る事も少なくなっているようですし、温泉に湯治に行くなんてことは今では殆どないのではないで

もっと読む
入浴・入浴剤のこと 中国

湯田温泉の入浴効果をカピバラが証明

2021年12月22日 youngvenus

山口大学が湯田温泉でカピバラの温泉入浴を21日間(ちゃんと湯治作法に則っているんですね)観察して、美肌、美白効果やリラクゼーション効果、湯冷めしにくい効果があることが認められたという研究成果をネイチャー社の『Scient

もっと読む
温泉・銭湯のこと 中国

雙津峡温泉でラドン注入!

2015年5月14日 youngvenus

GWに入ってきた温泉の最後のご紹介は、山口県岩国市にある雙津峡(そうづきょう)温泉です。 このブログでも少し前に紹介した「放射能泉の安全に関するガイドブック」には、    放射能泉は花崗岩地帯に湧出していること

もっと読む
温泉・銭湯のこと 中国

長門湯本温泉「恩湯」

2015年5月13日 youngvenus

萩を離れて長門へ移動して金子みすゞ記念館を見学しました。 金子みすゞさんと言えばACジャパンのCM「こだまでしょうか」で有名になりましたよね。   こだまでしょうか 「遊ぼう」っていうと 「遊ぼう」っていう。

もっと読む
温泉・銭湯のこと 中国

日本で唯一の世界遺産の温泉街 温泉津温泉

2015年5月12日 youngvenus

GW山口の旅でも、温泉を捜し求めて入ってきました。 先ず、今日ご紹介するのは山口県ではありませんが、お隣島根県の温泉です。 出雲大社の門前そばが食べたくて、萩には出雲経由で入りました。 そのため、温泉津温泉に入ることが出

もっと読む
ofclayのこと 温泉・銭湯のこと 中国

わしゃもう自分の肌が信じられん

2015年1月20日 youngvenus

湯郷西温泉さんについて、週末もう一度考えてみました。 気になった温泉はできるだけデータとして温泉分析表の写真を撮ってきます。 こちらが湯郷西温泉さんの温泉分析表です。 どこをどう見ても、やっぱり薄いとしか言いようのない温

もっと読む
温泉・銭湯のこと 中国

鷺から教えられた温泉、湯郷温泉

2015年1月15日 youngvenus

岡山県を代表する温泉と言えば岡山県美作市にある湯郷温泉。 ここは日本女子サッカー、なでしこジャパンのキャプテン宮間あや選手、守護神福元美穂選手が所属する岡山湯郷Belleの本拠地としても有名です。 湯郷温泉は別名「鷺の湯

もっと読む
中国 温泉・銭湯のこと

猛毒も使い方によっては良薬となる

2014年10月9日 youngvenus

昨日、放射能泉は安全か?という肝心なことについて、何も触れることがなかったので、もう一度放射能泉について書いています。 温泉は全般として、非日常の状態に身を置くこと、つまり高温のお湯や、酸性のお湯、炭酸ガスが充満したお湯

もっと読む
温泉・銭湯のこと 中国

6.26 露天風呂の日 湯原温泉温泉指南役

2012年6月28日 youngvenus

露天風呂番付 西の横綱 湯原温泉 行司 野口冬人(旅行作家であり温泉評論家) 仕事なのか趣味なのか、温泉にまつわるゆる~い資格を少しずつ取得しています。 今は、 温泉ソムリエ(2010年10月24日取得) 別府八湯温泉道

もっと読む
温泉・銭湯のこと 中国

6.26 露天風呂の日 温泉指南役の湯浴み口上

2012年6月27日 youngvenus

「あなたの街に”住みます”プロジェクト」で江西あきよしさんが、湯原温泉に住み込みで「お笑い芸人番頭」をされていらっしゃいました。 とは言うものの、ギャグ一つ、お顔すら、まったく知りませんでした。す

もっと読む
温泉・銭湯のこと 中国

6.26 露天風呂の日 温泉の恵みに感謝を込めて、露天風呂大掃除

2012年6月26日 youngvenus

岡山県真庭市にある露天風呂番付 西の横綱 湯原温泉に行って参りました。 温泉の取材のようですが、ほとんど趣味の領域のため、お休み(休日出勤の代休)をちゃんととって、自家用車で自費でのお出かけです。 昨年、「奥飛騨温泉郷6

もっと読む

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

カテゴリー

  • 学習帳
  • 四方山話
    • 左党
    • 右党
  • 会社のこと
  • ofclayのこと
  • 入浴・入浴剤のこと
  • 温泉・銭湯のこと
    • 九州
    • 北海道
    • 東北
    • 中部
    • 関東
    • 近畿
    • 中国
  • キャンペーン
  • 湯躍のこと
  • R・Project
  • website奮闘記
  • 0円PR
  • 未分類

最近の投稿

  • お風呂文化伝道師 一旦解散 2022年9月26日
  • 春の睡眠健康週間 2022年3月11日
  • カンセンの 話を「オ」に変え 虎の年 のりのり 様 おめでとうございます。 2022年2月6日
  • 別府市 ふるさと納税返礼品 人気ランキング 第1位獲得 2022年1月24日
  • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン 2021年12月26日

アーカイブ


Copyright © 2009- YoungVenus Co.,Ltd. All Rights Reserved. WordPress Theme: WorldStar by ThemeZee.