コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ブログ
  • 入浴にまつわるトリビア
    • 入浴の効果―入浴の三大効果
      • 温熱の効果
      • 浮力の効果
      • 水圧の効果
      • 家族のための入浴法
      • 注意したいからだの症状
    • 温泉の秘密を探る―“温泉”って何だろう
      • 温泉って本当にいいの
      • 温泉がからだにいいわけ
      • 健康なからだをつくる温泉の三つの効果
      • 正しい温泉湯治の仕方
      • 温泉ミネラルと温泉効果
    • 別府温泉の湯の花とはなにか?
      • 別府温泉の湯の花は霜柱状の結晶を作ります
        • 湯の花は手作りでしか作ることができません
        • 温泉由来のミネラルが豊富な別府温泉の湯の花
        • 江戸時代から続く「湯の花小屋」
        • 噴気が生み出す“湯の花”
        • 湯の花小屋での湯の花製造技術が、国の重要無形民俗文化財に
        • 湯の花のできるまで - 湯の花 誕生のメカニズム ?
      • 世界有数の一大温泉地、別府
        • 明礬地区に残る湯の花製造の技術
        • 温泉街を散策してみました
      • 湯の花のできるまで―青粘土(モンモリロナイト)
        • 湯の花のできるまで―小屋の構築
        • 湯の花のできるまで―石組みと粘土敷き
        • 湯の花のできるまで―青粘土敷きから栽培へ
      • 湯の花製造の技術を開発した 渡辺五郎右衛門
        • 湯の花中興の祖 脇儀助
        • 湯の花生みの親 岩瀬保彦
        • 江戸の湯の花を今によみがえらせた 佐分利清一
  • すべてのはじまりは温泉
  • キャンペーン
    • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン
      • 2022年お風呂川柳を詠んで入浴剤をもらおうキャンペーンの結果発表!
    • お風呂用カレンダープレゼントキャンペーン
    • 第1回 お風呂クイズ
  • 掲示板
    • 掲示板(Guest Book)
    • ご当選者さま、喜びの声
  • お問い合わせ
  • アーカイブ
  • 運営会社
    • コミュニティ・ガイドライン
    • プライバシーポリシー

カテゴリー: website奮闘記

website奮闘記

戦いに疲れ果て!

2011年9月1日 youngvenus

昨日、blogをアップした時には、まさかこんな事になるとは思いもせず、簡単にさくさく入れ替え作業が進み、朝には終わっていると思っていました。遅くとも9時ごろには・・・・_| ̄|○ いま(18時30分)、ようやく終わった~

もっと読む
website奮闘記

今日は徹夜だ~(~_~;)

2011年8月31日 youngvenus

これも「R・Project」の一環で、本日youngvenus.co.jpのstoreページの入れ替え作業を徹夜でやることにします。2005年4月に買い物ページをKentWebさんのcart.cgiをお借りして作り、その

もっと読む
website奮闘記

10万アクセス突破!

2011年1月12日 youngvenus

本日、午前7時ごろチーム・ゼロピーの本業のサイトへのアクセス数が、なんと10万件を突破しました。パチ!パチ!パチ! 2005年9月30日にサイトの運営を会社から奪い取り、すったもんだと問題にぶつかりながらも、がむしゃらに

もっと読む
website奮闘記

究極のおもてなしホームページを目指して

2010年10月6日 youngvenus

「薬用入浴剤」Googleキーワード検索第2位!「入浴剤」Googleキーワード検索第9位~第12位を行ったり来たり。でも、数ある入浴剤メーカーの中で、うちみたいな小ちゃな会社が、メーカーNo.1になっていることは本当に

もっと読む
website奮闘記

Google検索第9位に浮上

2010年9月7日 youngvenus

キタ━━ヽ(´ー`)ノ━━!! キタ──ヽ(‘∀’)ノ──!! キタ━━(゚∀゚)━━!! 努君祝杯を挙げよう! ( ^0^)/d■☆■b\(^0^ ) カンパーイ グーグル検索「入浴剤」キーワー

もっと読む
website奮闘記

team0pもtwitterをはじめます。

2010年5月26日 youngvenus

先週、楽天リサーチさんのカンファレンスやフェイバーさんの中の人ミーティングでお勉強してきた事を早速に実行してみようと思います。 先ずは企画書を会社へ提出させていただきました。許可が出れば、今回は公式ツイッターとして取り組

もっと読む
website奮闘記

第7回 #tw2mu 企業twitter(中の人)ミーティングに参加しました。

2010年5月21日 youngvenus

昨晩は非常に、ためになるセミナーに参加してきました。株式会社フェイバー様が主催され、特別講師ITジャーナリストの神田敏晶様の、「第7回 #tw2mu 企業twitter(中の人)ミーティング」というセミナーです。 毎月、

もっと読む
website奮闘記

USTREAM&iphone 恐るべし

2010年4月23日 youngvenus

すごい時代ですね。東京で行われているセミナーを岐阜の本社にいながら参加した気分になってしまっています。 ■名称: BBAシンポジウム 三木谷浩史・孫正義が語る「国民の、ITによる、日本復活」 ~ブロードバンドアクセス10

もっと読む
website奮闘記

iphoneはすばらしい。

2010年4月21日 youngvenus

ようやくiphoneを手に入れました(*^^)vまだまだ使いこなせませんが、なんだか素晴らしい事は手にとってみて実感が湧いてきました。 そして早速、僕たちが作っている会社のホームページを見てみました_l ̄l●lll すみ

もっと読む
website奮闘記

岐阜県がiPhoneで熱い

2010年4月16日 youngvenus

知りませんでした。岐阜県がiPhone先進国なんですね。セカイカメラを開発された頓智 株式会社さんがこんな身近にあるなんて・・・。びっくり! しかも、じみ~な岐阜県がこんなことまでしてしまうなんて。 坂祝町にもいっぱいエ

もっと読む
website奮闘記

Twitter(ツイッター)のTLに乗ることは時の流れに乗る事だと思う今日この頃

2010年4月2日 youngvenus

新聞や雑誌、さらにはテレビでも取り上げられるようになったツイッター。日本国内のユーザー数は500万人とも言われています。[N] ツイッター、日本のユーザ数は500万人? 世界規模で流行しているツイッターですが、これにもプ

もっと読む
website奮闘記

ドコモが新スマートフォン「エクスペリア」を本日発売

2010年4月1日 youngvenus

  やばい、またまた時代が動き始めてしまいました。ついにスマートフォンが本格的に表舞台に登場してきましたね。 ようやくWindows7を購入したばかりで(なぜか今回もVAIOになってしまいました。5代目VAIO

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 次の記事»

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

カテゴリー

  • 学習帳
  • 四方山話
    • 左党
    • 右党
  • 会社のこと
  • ofclayのこと
  • 入浴・入浴剤のこと
  • 温泉・銭湯のこと
    • 九州
    • 北海道
    • 東北
    • 中部
    • 関東
    • 近畿
    • 中国
  • キャンペーン
  • 湯躍のこと
  • R・Project
  • website奮闘記
  • 0円PR
  • 未分類

最近の投稿

  • お風呂文化伝道師 一旦解散 2022年9月26日
  • 春の睡眠健康週間 2022年3月11日
  • カンセンの 話を「オ」に変え 虎の年 のりのり 様 おめでとうございます。 2022年2月6日
  • 別府市 ふるさと納税返礼品 人気ランキング 第1位獲得 2022年1月24日
  • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン 2021年12月26日

アーカイブ


Copyright © 2009- YoungVenus Co.,Ltd. All Rights Reserved. WordPress Theme: WorldStar by ThemeZee.