入浴・入浴剤のこと 温泉・銭湯のこと

いい風呂の日 1℃の違いが大違い、健康になれる入浴法

昨日は11月26日「いい風呂の日」ということで、日曜朝の健康番組「健康カプセル ゲンキの時間!」で「1℃の違いが大違い、健康になれる入浴法」と銘打って『入浴』を取り上げていました。

温泉入浴指導員の資格を取得した折にお世話になった、大東文化大学スポーツ・健康科学部教授であり、温泉療法専門医の早坂先生がご出演されていたので、真剣に見させていただきました。

「たった1℃が体を変えるほんとうに健康になる入浴法」(角川フォレスタ)という著書もありますが、入浴温度41℃と42℃ではそんなに違うものかと驚かされました。

42度というのは自律神経の境界線だということです。

42度のお湯は交感神経が優位に働き、血圧は上昇し、心拍数も上がります。
41度のお湯は副交感神経が優位に働き、血圧は下降し、心拍数は下がります。

免疫物質もリラックスした状態(副交感神経優位)の時に増えると言われていて、入浴温度41度のときに増えていました。

僕はあつ湯好きでお風呂の温度は42~43度の設定にしていましたが、早速昨日41度に変更しました。

 
1度の方程式!悩み別に温度調節法

・肩こり・腰痛改善の1度の方程式=41度×10分
・呼吸器改善の1度の方程式=42度×5分
・手足の冷え改善の1度の方程式=41度以下×15分
 

朝からいい勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。

by ひらおか