山口大学が湯田温泉でカピバラの温泉入浴を21日間(ちゃんと湯治作法に則っているんですね)観察して、美肌、美白効果やリラクゼーション効果、湯冷めしにくい効果があることが認められたという研究成果をネイチャー社の『Scientific Reports』に2021年12月9日に発表されたそうです。
「白狐が見つけた美肌の湯」の故事に倣い、温泉入浴効果をカピバラによる動物実験で、主として皮膚科学領域から証明しました。
湯田温泉は、1,200年前から知られる非火山性温泉であり、肌によく馴染むやわらかい湯が特徴と謳われています。非火山性温泉でありながら、湧出時の温度は72-76℃と高温であることも湯田温泉の特徴であり、加熱など手を加えることなくそのままのフレッシュな温泉水として利用できます。
動物園動物として人気の高いカピバラは、温度湿度の高い南米アマゾン川流域の湿原に生息するげっ歯類です。日本の冬期には、寒さを和らげるためにお湯に入浴させることがイベントとして行われていましたが、湿度の低下により皮膚が乾燥して肌荒れを起す現象も認められていました。本研究では、この乾燥した皮膚の状態を温泉入浴により改善できるかに着目し、カピバラを21日間温泉入浴させ、皮膚性状、リラクゼーション効果および保温効果を調べ、肌荒れ改善を検証しました。
温泉療法の科学的裏付けは乏しく、ヒトへの健康増進・未病に結びつく動物実験による実証データはこれまで得られていませんでした。動物で確認される温泉の効果はヒトにも適用できると考えられ、温泉の効果を科学的に解明することで、健康維持・増進や今後の長寿社会への貢献が期待されます。
発表のポイント
1.美肌の湯と謳われる湯田温泉の入浴効果を動物実験で科学的に証明しました。
2.動物園動物カピバラが冬期に示す肌荒れ状態の改善を皮膚パラメータの変化により明らかにしました。
3.温泉入浴によるリラクゼーション効果を動物の表情からすスコア化し、皮膚性状の改善に寄与することを提起しました。
カピバラは乾燥肌だったんですね!