コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ブログ
  • 入浴にまつわるトリビア
    • 入浴の効果―入浴の三大効果
      • 温熱の効果
      • 浮力の効果
      • 水圧の効果
      • 家族のための入浴法
      • 注意したいからだの症状
    • 温泉の秘密を探る―“温泉”って何だろう
      • 温泉って本当にいいの
      • 温泉がからだにいいわけ
      • 健康なからだをつくる温泉の三つの効果
      • 正しい温泉湯治の仕方
      • 温泉ミネラルと温泉効果
    • 別府温泉の湯の花とはなにか?
      • 別府温泉の湯の花は霜柱状の結晶を作ります
        • 湯の花は手作りでしか作ることができません
        • 温泉由来のミネラルが豊富な別府温泉の湯の花
        • 江戸時代から続く「湯の花小屋」
        • 噴気が生み出す“湯の花”
        • 湯の花小屋での湯の花製造技術が、国の重要無形民俗文化財に
        • 湯の花のできるまで - 湯の花 誕生のメカニズム ?
      • 世界有数の一大温泉地、別府
        • 明礬地区に残る湯の花製造の技術
        • 温泉街を散策してみました
      • 湯の花のできるまで―青粘土(モンモリロナイト)
        • 湯の花のできるまで―小屋の構築
        • 湯の花のできるまで―石組みと粘土敷き
        • 湯の花のできるまで―青粘土敷きから栽培へ
      • 湯の花製造の技術を開発した 渡辺五郎右衛門
        • 湯の花中興の祖 脇儀助
        • 湯の花生みの親 岩瀬保彦
        • 江戸の湯の花を今によみがえらせた 佐分利清一
  • すべてのはじまりは温泉
  • キャンペーン
    • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン
      • 2022年お風呂川柳を詠んで入浴剤をもらおうキャンペーンの結果発表!
    • お風呂用カレンダープレゼントキャンペーン
    • 第1回 お風呂クイズ
  • 掲示板
    • 掲示板(Guest Book)
    • ご当選者さま、喜びの声
  • お問い合わせ
  • アーカイブ
  • 運営会社
    • コミュニティ・ガイドライン
    • プライバシーポリシー

カテゴリー: 関東

ofclayのこと 温泉・銭湯のこと 関東

星のや東京様のお部屋のお風呂はオブクレイ!

2016年12月21日 youngvenus

今年7月20日にオープンし話題になりました、星のや東京様。 星のや東京様のコンセプトは「塔の日本旅館」。 日本旅館の伝統的な庭と平屋木造という仕様ではなく、地下2階、地上17階の縦の空間に日本旅館の要素を組み込み、しかも

もっと読む
温泉・銭湯のこと 関東

青春18きっぷ、ぷらっと塩原温泉郷めぐり

2015年8月25日 youngvenus

昨年味を占めてしまったので、今年も「青春18きっぷのぷらっと旅」をしてしまいました。 行き先は昨年と同じ那須。 本当は「アメリカが見える温泉」と有名な北川温泉「黒根岩風呂」に入りに行こうと考えていたのですが、台風の高波の

もっと読む
温泉・銭湯のこと 関東

東京で源泉かけ流し温泉み~つけた!

2015年4月7日 youngvenus

東京にもあったんだ こんなすてきな温泉が うれしいな君も入れたいな 君は喜ぶかな という温泉を東京23区の板橋区で発見いたしました。 源泉かけ流し浴槽ありの日帰り温泉施設、さやの湯さんです。 しかもただの源泉かけ流しでは

もっと読む
温泉・銭湯のこと 関東

青春48きっぷ 電車でGo!

2014年9月1日 youngvenus

学生さんには夏休み最後の週末となり、宿題に追われた二日間だったかもしれませんね。 僕もいつも最終日に困り果て、言い訳を一生懸命考えるクチでした(^_^;) 社会人には全く関係のない週末でしたが、なんとなく学生時代を思い出

もっと読む
温泉・銭湯のこと 関東

映画テルマエロマエ ロケ地を訪ねて 4

2014年8月21日 youngvenus

今回訪れた群馬県のみなかみ町は本当に見所満載の街でした。 駅を覘いてみたら、そこにはSLデゴイチが停まっていたり。 お盆の「迎え火」「送り火」を焚く風習が残る、三国街道の宿場として栄えた須川宿というところを見学できたりと

もっと読む
温泉・銭湯のこと 関東

映画テルマエロマエ ロケ地を訪ねて 2

2014年8月19日 youngvenus

テルマエロマエⅡで「指圧の心は母心。押せば命の泉沸く。わっはっはっはっはー!」と浪越徳治郎さんが登場する温泉、露天風呂東の横綱とも呼ばれる、みなかみ町の宝川温泉「汪泉閣」さんにお邪魔してきました。 なんといっても延べ面積

もっと読む
温泉・銭湯のこと 関東

映画テルマエロマエ ロケ地を訪ねて 1

2014年8月18日 youngvenus

お盆休みを利用して、群馬県と新潟県の温泉をぐるっと回ってきました。 それは奇しくも、映画テルマエロマエで有名になった温泉ばかりでした。 まずは世界遺産に登録された富岡製糸場を見学。 お盆休みで、すごい賑わいだろうと思いき

もっと読む
温泉・銭湯のこと 関東

【鉱泉分析法指針改訂】一般的禁忌症から妊娠中は削除

2014年8月11日 youngvenus

先週にひきつづき、禁忌症についての変更内容です。 改訂前の一般的禁忌症は 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(

もっと読む
中部 関東 温泉・銭湯のこと

湯切れを感じて温泉へ!

2014年6月24日 youngvenus

先週15日は、湯切れを感じて都内の温泉 練馬区桜台の久松湯さん(銭湯なのに天然温泉なんですよ!)に入りに行きました。 けっこう濃い目の塩化物泉。 新宿から30分の近さで、こんなにいい温泉を味わうことが出来るのはとっても感

もっと読む
温泉・銭湯のこと 関東

那須湯本温泉「鹿の湯」で“湯道”を考える

2014年3月6日 youngvenus

1月に【硫酸塩華とは(オブクレイ解析)】の記事を書くために、那須高原に行ってきました。 那須湯本温泉の湯畑にはそれほど雪は積もっていませんでしたが、奥塩原新湯温泉はさすがにスキー場も近くあるようで雪がいっぱいでした。 今

もっと読む
温泉・銭湯のこと 関東

温シェルジェ講習会も最終回とします

2014年2月28日 youngvenus

温泉工学を専門とされていらっしゃる、国際温泉研究院代表の浜田眞之先生の講義の中にも興味深いお話がたくさんありました。 例えば、浴槽管理の面から宿泊収容人員数は計算できるとのこと。 浴槽面積×7人以下が1時間に入浴できる最

もっと読む
温泉・銭湯のこと 関東

晴れて温シェルジェ&温泉観光士になりました。

2014年2月18日 youngvenus

この週末、凄い雪でしたが木、金、土と新宿から熱海まで通い、晴れて「温シェルジェ」&「温泉観光士」の認定証をいただいて参りました。 どうでもいいことですが、温シェルジュだと思っていたら、温シェルジェでした。 何処かのサイト

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

カテゴリー

  • キャンペーン
  • 湯躍のこと
  • R・Project
  • website奮闘記
  • 0円PR
  • 学習帳
  • 四方山話
    • 左党
    • 右党
  • 会社のこと
  • ofclayのこと
  • 入浴・入浴剤のこと
  • 温泉・銭湯のこと
    • 近畿
    • 中国
    • 九州
    • 北海道
    • 東北
    • 中部
    • 関東
  • 未分類

最近の投稿

  • お風呂文化伝道師 一旦解散 2022年9月26日
  • 春の睡眠健康週間 2022年3月11日
  • カンセンの 話を「オ」に変え 虎の年 のりのり 様 おめでとうございます。 2022年2月6日
  • 別府市 ふるさと納税返礼品 人気ランキング 第1位獲得 2022年1月24日
  • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン 2021年12月26日

アーカイブ


Copyright © 2009- YoungVenus Co.,Ltd. All Rights Reserved. WordPress Theme: WorldStar by ThemeZee.