去年の5月に行ってから、まだ一年も経たないうちに、また別府に行かせてもらう事になりました。 超~ラッキー! 仕事で行くので、どれだけ温泉に入れるかはわかりませんが、合間を縫って楽しんでこようと思います。 そういえば人気お
もっと読むカテゴリー: 四方山話
2019年 新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 本年も倍旧のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。 さて今年はどんなスタートでしたでしょうか? 僕は相変わらずのスタートでした。 毎年のように箱根駅伝を見ていましたが、今年は青山
もっと読むヤングビーナスをぶっつぶせ!
朝ドラ「まんぷく」を見ながら安藤百福さんに、とても興味が高まり、3連休を利用して、ちょっと横浜まで足を伸ばしてカップヌードルミュージアムに行ってきました。 百福さん生誕百年の2010年にブログ記事にしたときも、波乱万丈の
もっと読むガス器具を交換することに
「まだ新しいですね」と言われながらも、ダメになってしまったものは仕方がない。 特に火気器具は、間違ったら火災になりかねないので、早めの交換が望ましいと決断! このブログでも紹介させていただいた、グリルが決め手であったガス
もっと読む主婦の店さいちの秋保おはぎと秋保パン食堂コッペ
みなさまはご存知でしょうか? 普通のスーパーがとんでもなく行列の出来る話題のお店になっていることを。 僕はまったく知りませんでした。 ただ今回秋保温泉も覗いて来よう(元気だったら入るつもりでした)と思い、車を走らせている
もっと読む会津「山塩」原材料は温泉水
以前から気になっていた大塩裏磐梯温泉に行くことができました。 「あれは三年前」ちあきなおみさんではありませんが、「塩化物泉で塩飴?」という記事を書いた時に会津には温泉から製塩しているところがあることを知り一度行ってみたい
もっと読む岐阜の名もなき池
岐阜に「名もなき池」という有名な池があります。 名前も無いのに有名とは面白い話ですが人呼んで「モネの池」とも呼ばれています。 適当にスマホで撮っても、こんなに素敵な絵画のように写せます。 睡蓮と菩提樹の香りを確かめたくて
もっと読む岐阜弁
2002年10月から2009年3月までの6年半と、2013年1月から2015年12月までの3年間の通算9年半を東京で過ごしましたが岐阜弁はまったくなおりませんでした。 「●●まるけ」と言ってしまうし、食べ過ぎるとつい「づ
もっと読む農村景観日本一
阿木のお隣はこのブログでもご紹介したことがある恵那市岩村町です。 岩村町といえば、まさに半分青いの撮影現場となった場所。 10日も観光客ですごい賑わいでしたが、今週末には3回目となる「ふくろうまつり」が実施されるそうです
もっと読む阿木で見つけたもうひとつの美味しいもの
昨日ご紹介した阿木の村でもう一つ美味しいものを見つけました。 Cultivateur(キュルティヴァトゥール)フランス語で「耕す人」という名前のパン屋さんです。 (お店情報) 岐阜県中津川市阿木2664-270
もっと読む阿木のそば、安岐そば
「阿木そば」「安岐そば」と書かれているものが両方有りどちらが正しいのか分かりませんが、「阿木の村おこしからはじまった安岐そば作り。 」というのがどうも正しいようです。 阿木とは岐阜県中津川市の南西の山間の地域です。 中津
もっと読む大人の工場見学 鹿児島編パート2
先週に引き続きGWのお話をもう少し。 次にお邪魔させていただきましたのは“壺畑”。 1800年代の江戸時代後期に福山(鹿児島県霧島市福山町)で始まった、世界でも類を見ない独特の製法で造られる黒酢。 黒酢造りは、気候風土に
もっと読む