コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ブログ
  • 入浴にまつわるトリビア
    • 入浴の効果―入浴の三大効果
      • 温熱の効果
      • 浮力の効果
      • 水圧の効果
      • 家族のための入浴法
      • 注意したいからだの症状
    • 温泉の秘密を探る―“温泉”って何だろう
      • 温泉って本当にいいの
      • 温泉がからだにいいわけ
      • 健康なからだをつくる温泉の三つの効果
      • 正しい温泉湯治の仕方
      • 温泉ミネラルと温泉効果
    • 別府温泉の湯の花とはなにか?
      • 別府温泉の湯の花は霜柱状の結晶を作ります
        • 湯の花は手作りでしか作ることができません
        • 温泉由来のミネラルが豊富な別府温泉の湯の花
        • 江戸時代から続く「湯の花小屋」
        • 噴気が生み出す“湯の花”
        • 湯の花小屋での湯の花製造技術が、国の重要無形民俗文化財に
        • 湯の花のできるまで - 湯の花 誕生のメカニズム ?
      • 世界有数の一大温泉地、別府
        • 明礬地区に残る湯の花製造の技術
        • 温泉街を散策してみました
      • 湯の花のできるまで―青粘土(モンモリロナイト)
        • 湯の花のできるまで―小屋の構築
        • 湯の花のできるまで―石組みと粘土敷き
        • 湯の花のできるまで―青粘土敷きから栽培へ
      • 湯の花製造の技術を開発した 渡辺五郎右衛門
        • 湯の花中興の祖 脇儀助
        • 湯の花生みの親 岩瀬保彦
        • 江戸の湯の花を今によみがえらせた 佐分利清一
  • すべてのはじまりは温泉
  • キャンペーン
    • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン
      • 2022年お風呂川柳を詠んで入浴剤をもらおうキャンペーンの結果発表!
    • お風呂用カレンダープレゼントキャンペーン
    • 第1回 お風呂クイズ
  • 掲示板
    • 掲示板(Guest Book)
    • ご当選者さま、喜びの声
  • お問い合わせ
  • アーカイブ
  • 運営会社
    • コミュニティ・ガイドライン
    • プライバシーポリシー

投稿者: youngvenus

ofclayのこと website奮闘記

プロのお仕事 その2 LockUP

2014年11月7日 youngvenus

今日は写真撮影のつづきでリニューアルされるホームページの確認をさせていただきました。 こちらもやっぱりプロのお仕事。 見事です! 今まで長い間、当社のホームページは平岡と田中が、html辞典を片手にガリガリ書いてきました

もっと読む
ofclayのこと

写真撮影メイキング映像

2014年11月6日 youngvenus

ここは目黒区にありますロンビックスタジオさん。 昨日は一日中、缶詰になって撮影会を行っていました。 毎度のことながら、プロのお仕事は本当にほれぼれしますね。 チームオブクレイには、写真に後姿を見せているマーケティング会社

もっと読む
キャンペーン

2015年度版お風呂用カレンダープレゼント発送完了!

2014年11月5日 youngvenus

10月31日金曜日 午後5時をもちまして受付を終了させていただきました、 お風呂用カレンダープレゼントキャンペーン、 本当にたくさんの方からのご応募をいただき、ありがとうございました。 今回も1540名様からのご応募を頂

もっと読む
ofclayのこと 四方山話

日本を今一度せんたくいたし申候

2014年11月4日 youngvenus

「洗濯」ついでの、ついでの話。 洗濯と言えば突然ですが、やっぱり坂本龍馬ですよね。 「日本を今一度せんたくいたし申候」です。 坂本龍馬さんの名言から   男子は生あるかぎり、 理想をもち、 理想に一歩でも近づく

もっと読む
ofclayのこと 温泉・銭湯のこと 九州

いのちの洗濯ツアーin別府温泉

2014年10月31日 youngvenus

洗濯ついでの話題から。 ちょうど2泊3日の別府研修の計画を立てていました。 先方が大変にお忙しい方々なので、そのメールのタイトルを「いのちの洗濯ツアー」としました。 ゆっくり別府を堪能していただこうと計画を練り始めたので

もっと読む
ofclayのこと 入浴・入浴剤のこと 四方山話

ミネラル スパ パウダー のちょっとした活用術 その2

2014年10月30日 youngvenus

昨日に続きミネラル スパ パウダーのちょっとした活用術です。 しかも今回は残り湯の活用術です。 なので薬事法には全く関係ありません。 ok! 注意書きには「残り湯について」にこのように書いてあります。 ●残り湯は洗濯に使

もっと読む
ofclayのこと 入浴・入浴剤のこと 四方山話

ミネラル スパ パウダー のちょっとした活用術

2014年10月29日 youngvenus

電気シェーバーの掃除って、皆さんどのようにされていらっしゃいますか? 僕はそれほど髭は濃いほうではありません。 長期休暇に5日ほど伸ばしても何の問題も無いほどです。 しかし、平日には一応、社会人の身だしなみとして、毎朝髭

もっと読む
入浴・入浴剤のこと

まだ引き摺る「炭酸泉を作るの巻」

2014年10月28日 youngvenus

ミネラルスパパウダーから1.5リットルの炭酸ガスが発生すると言うことは、炭酸泉の効果はあるのか? そんなことを考えてみました。 結果は惨敗! 炭酸泉恐るべし! 炭酸泉の定義は? 遊離炭酸CO2 1,000㎎/㎏ですよね。

もっと読む
四方山話

諸君、狂いたまえ。

2014年10月27日 youngvenus

吉田松陰先生の命日にあわせてお墓にお参りにいってきました。 世田谷線の松陰神社前駅に降りてびっくり。 すごいにぎわい。 なんっだこれは? 毎年10月27日の松陰先生の命日にあわせてでしょうか、10月下旬の土曜、日曜日に「

もっと読む
入浴・入浴剤のこと

重曹+クエン酸=炭酸入浴剤の作り方 炭酸ガスって面白いのつづき

2014年10月24日 youngvenus

炭酸水素ナトリウム(重曹)とクエン酸で効率よく炭酸ガスを発生させよう!の巻 炭酸ガスは、カルボキシ基1molと炭酸水素ナトリウム1molから1molの炭酸ガスが発生するそうです。 カルボキシ基とはCOOHまたはCO2Hと

もっと読む
ofclayのこと 入浴・入浴剤のこと

タブレット型入浴剤を考える

2014年10月23日 youngvenus

国際化粧品展で興味を惹かれたというか、???と感じたものがひとつだけありました。 炭酸タブレットです。 実は、オブクレイの入浴剤もタブレット化の研究はしています。 打錠機も検討したこともあります。 打錠機とは粉末の入浴剤

もっと読む
ofclayのこと

「健康人生」に貢献できる企業でありたいと願っています

2014年10月22日 youngvenus

国際化粧品展 COSME TOKYO2016が今日まで東京ビックサイトで開催されています。 見学というより、製造を委託させていただいている協力会社様が出店されているため、ご挨拶と今後の新商品開発のための打ち合わせも含めて

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 21 22 23 24 25 … 75 次の記事»

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 0円PR
  • 学習帳
  • 四方山話
    • 左党
    • 右党
  • 会社のこと
  • ofclayのこと
  • 入浴・入浴剤のこと
  • 温泉・銭湯のこと
    • 中国
    • 九州
    • 北海道
    • 東北
    • 中部
    • 関東
    • 近畿
  • キャンペーン
  • 湯躍のこと
  • R・Project
  • website奮闘記
  • 未分類

最近の投稿

  • お風呂文化伝道師 一旦解散 2022年9月26日
  • 春の睡眠健康週間 2022年3月11日
  • カンセンの 話を「オ」に変え 虎の年 のりのり 様 おめでとうございます。 2022年2月6日
  • 別府市 ふるさと納税返礼品 人気ランキング 第1位獲得 2022年1月24日
  • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン 2021年12月26日

アーカイブ


Copyright © 2009- YoungVenus Co.,Ltd. All Rights Reserved. WordPress Theme: WorldStar by ThemeZee.