コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ブログ
  • 入浴にまつわるトリビア
    • 入浴の効果―入浴の三大効果
      • 温熱の効果
      • 浮力の効果
      • 水圧の効果
      • 家族のための入浴法
      • 注意したいからだの症状
    • 温泉の秘密を探る―“温泉”って何だろう
      • 温泉って本当にいいの
      • 温泉がからだにいいわけ
      • 健康なからだをつくる温泉の三つの効果
      • 正しい温泉湯治の仕方
      • 温泉ミネラルと温泉効果
    • 別府温泉の湯の花とはなにか?
      • 別府温泉の湯の花は霜柱状の結晶を作ります
        • 湯の花は手作りでしか作ることができません
        • 温泉由来のミネラルが豊富な別府温泉の湯の花
        • 江戸時代から続く「湯の花小屋」
        • 噴気が生み出す“湯の花”
        • 湯の花小屋での湯の花製造技術が、国の重要無形民俗文化財に
        • 湯の花のできるまで - 湯の花 誕生のメカニズム ?
      • 世界有数の一大温泉地、別府
        • 明礬地区に残る湯の花製造の技術
        • 温泉街を散策してみました
      • 湯の花のできるまで―青粘土(モンモリロナイト)
        • 湯の花のできるまで―小屋の構築
        • 湯の花のできるまで―石組みと粘土敷き
        • 湯の花のできるまで―青粘土敷きから栽培へ
      • 湯の花製造の技術を開発した 渡辺五郎右衛門
        • 湯の花中興の祖 脇儀助
        • 湯の花生みの親 岩瀬保彦
        • 江戸の湯の花を今によみがえらせた 佐分利清一
  • すべてのはじまりは温泉
  • キャンペーン
    • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン
      • 2022年お風呂川柳を詠んで入浴剤をもらおうキャンペーンの結果発表!
    • お風呂用カレンダープレゼントキャンペーン
    • 第1回 お風呂クイズ
  • 掲示板
    • 掲示板(Guest Book)
    • ご当選者さま、喜びの声
  • お問い合わせ
  • アーカイブ
  • 運営会社
    • コミュニティ・ガイドライン
    • プライバシーポリシー

カテゴリー: 四方山話

温泉・銭湯のこと 中部 四方山話

山に親しみ、山の恩恵に感謝して参りました。

2016年8月18日 youngvenus

お約束どおり、「山の日」には山に行ってまいりました。 今回は、当社がある岐阜県と福井県と石川県と富山県にまたがり、標高2,702メートルの日本三大霊山の一つといわれている白山にアタックしてきました。 ちなみに日本三大霊山

もっと読む
四方山話

「山の日」には山に行こう!

2016年8月10日 youngvenus

愛読書でもあり、勉強の教材にもさせていただいている一般社団法人 日本温泉協会様が発行している「温泉」2016年秋号が届きました。 中をちら見してみると、表紙の裏側に環境省からの宣伝が掲示されていました。 それによると、平

もっと読む
四方山話

貼る温泉? 福島千里選手の謎に迫る

2016年7月20日 youngvenus

先月24日から26日にかけて瑞穂競技場で行われた、記念すべき第100回を数えた日本陸上競技選手権大会。 8月5日に開幕するリオデジャネイロオリンピックの選考も兼ねて行われましたね。 男子100mのケンブリッジ飛鳥選手、山

もっと読む
四方山話

♨WACTH (温泉ウォッチ)

2016年5月18日 youngvenus

先日お邪魔した別所温泉から、外し忘れて帰ってきてしまったわけではございません。 これ、腕時計なんです。 温泉WATCHといいます。 日がな一日デスクワークをしていると、温泉に行きたいな~って思いますよね。 そんな時に、ち

もっと読む
四方山話

日本サッカー生みの親、中村覚之助さんをご存知ですか。

2015年11月27日 youngvenus

那智勝浦温泉のつづきですが、那智勝浦町が生んだ偉人のお話です。 僕も小学校時代にはスポーツ少年団でサッカーをやっていました。 小さな市ですが当時小学校が7校あり、その中で最終試合の6年生の時に優勝したこともありました。

もっと読む
温泉・銭湯のこと 四方山話

来年の年賀ハガキは温泉に浸かる親子猿

2015年10月30日 youngvenus

今年の年賀はがきの切手デザインが、12年かけて編み上げたマフラーをしている羊ということで有名になりました。 そして、来年のデザインが先日発表され話題になっています。 @kitteclubさまtwitter画像から 12年

もっと読む
ofclayのこと 四方山話

がんばる人をお風呂の中から応援したいオブクレイ

2015年10月26日 youngvenus

日曜日の朝は東京FMで始まります。 7時半、高橋万里恵さんの「いのちの森 voice of forest」が流れます。 さわやかなカラッとした明るい万里恵さんの声に起こされ、食事を済ませ、 8時からは中嶋朋子さんの「ふん

もっと読む
ofclayのこと 四方山話

あれから30年!トルコアイスのようなのびのびジェラートが誕生

2015年10月21日 youngvenus

今日はバック・トゥ・ザ・フューチャー2でマーティとブラウン博士がデロリアンに乗って30年前からやってきた未来。 30年前は僕も20歳。 この映画を見て未来を夢見たものでした。 自分の精神年齢はまったく変わっていないような

もっと読む
温泉・銭湯のこと 中部 四方山話

下田蓮台寺温泉で松陰先生を偲ぶ

2015年10月15日 youngvenus

大河ドラマ「花燃ゆ」も、大沢たかおさん演じる楫取素彦が県令として群馬へ赴き、井上真央さん演じる美和も一緒に群馬へ同行。いよいよドラマも終盤になってきましたが、僕は未だに吉田松陰先生ゆかりの地を訪ねて回っております。 今回

もっと読む
四方山話 右党

天目山は蕎麦切り発祥の地でもありました

2015年10月9日 youngvenus

昨日ご紹介させていただきました「やまと天目山温泉」ですが、甲州街道・国道20号から5キロほど坂道を上ったところにあります。 ちょっとしたつづら折のこの道すがら見所がたくさんありました。 ひとつは、やまと天目山温泉からもう

もっと読む
温泉・銭湯のこと 中部 四方山話 左党

ぶどう祭りとやまと天目山温泉

2015年10月8日 youngvenus

今年も勝沼ぶどう祭りに参加してまいりました。 とてもすっきり晴れ渡る青空のもと、美味しいワインをいただきながら、最高な一日を過ごすことができました。 お土産に昨年も購入したスパークリングを2本と古酒を3本GETしちゃいま

もっと読む
四方山話

スーパームーン 月に代わって~お仕置きよ!

2015年9月29日 youngvenus

「天高く、馬肥ゆる秋」 27日は中秋の名月、昨日はスーパームーンとステキな夜空を楽しむことが出来ました。 今年は例年に比べ、秋の訪れが早いような気がしています。 夜空を見上げていると、少し肌寒くもありました。 紅葉前線の

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 5 … 26 次の記事»

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

カテゴリー

  • 学習帳
  • 四方山話
    • 左党
    • 右党
  • 会社のこと
  • ofclayのこと
  • 入浴・入浴剤のこと
  • 温泉・銭湯のこと
    • 九州
    • 北海道
    • 東北
    • 中部
    • 関東
    • 近畿
    • 中国
  • キャンペーン
  • 湯躍のこと
  • R・Project
  • website奮闘記
  • 0円PR
  • 未分類

最近の投稿

  • お風呂文化伝道師 一旦解散 2022年9月26日
  • 春の睡眠健康週間 2022年3月11日
  • カンセンの 話を「オ」に変え 虎の年 のりのり 様 おめでとうございます。 2022年2月6日
  • 別府市 ふるさと納税返礼品 人気ランキング 第1位獲得 2022年1月24日
  • 2022年お風呂川柳 大寒をふっとばせ!入浴剤プレゼントキャンペーン 2021年12月26日

アーカイブ


Copyright © 2009- YoungVenus Co.,Ltd. All Rights Reserved. WordPress Theme: WorldStar by ThemeZee.