昨日書いたように、僕は熱いお湯が大好きです。 温泉ばかり入っていたら、熱めのお湯に入らないと、入った気がしない、そんなふうになってしまったようです。 なので人と比べると疲労回復や美肌効果、ダイエット効果があるヒートショッ
もっと読むカテゴリー: 入浴・入浴剤のこと
BADEFEE(バデフィー)コンセプトショップ ラフォーレ原宿に本日オープン
BADEFEE(バデフィー)とは“お風呂の妖精”という意味だそうです。 2009年にドイツで誕生し、日本には今年の2月に上陸していたようです。 Francfrancさんのお店でも買えるようですが、本日ラフォーレ原宿2階に
もっと読む脱・おデブ習慣! 週4~6日は湯船に浸かる
女性誌を見ていたら、気になる記事を発見! 「脱・おデブ習慣」というワードにピクッと!ひっかかりました。 痩せるためにダイエットを心がけて、食事を制限したり、運動したり、痩せるために習慣化することはありますよね。 でも逆も
もっと読むファッションを楽しむためにもお風呂は欠かせません
昨日渋谷の街を歩いていて、その日のニュースを思い出しました。 オーストラリアの医師が細身のパンツをはくことへの警鐘を鳴らしたというものです。 たしかに、シュッとした足の長い女性がいっぱい歩いています。 最近の若い人は本当
もっと読むおうちおんせんで“水毒”を撃退!
梅雨に入り湿度が高く、じめじめした日が続いています。 今年はエルニーニョの影響のようですが、梅雨前線が上がってこれずに、かわりに寒気が入り込み局地的に大雨が降っているようです。 昨夜は新宿でも雷が鳴り響いていました。 か
もっと読む皮膚のバリア機能の低下がアトピーを引き起こす
(3)皮膚のバリア機能の低下 皮膚のバリア機能が低いのでしょうか? 僕はまったくウールが着れません。 直接肌に触れるとチクチクして、かゆくてかゆくて、真っ赤になります。 また、ある特定の洗濯用洗剤を使うと同じような症状に
もっと読む腸の免疫力の低下がアトピー性皮膚炎を引き起こす
(2)腸の免疫力の低下 食べたものは胃で消化され、腸で吸収されます。 その時食べ物だけでなく、病原体も一緒に入ってきます。 そのため、病原体の体内への侵入を防ぐために、免疫細胞の約6割が腸に集まっているそうです。 なので
もっと読む免疫、自律神経のバランスの乱れがアトピーを引き起こす
アトピーの意味そのものが「奇妙な・よくわからない」ということなので、原因も対処法も、きっとよく分からないのでしょう。 アレルギーを引き起こす発症因子も人それぞれです。 僕の場合は喘息は冷気、高湿度、動物の毛、埃などでした
もっと読むアレルギーとお風呂、アトピーと入浴剤について考える
お風呂と美容、痩身の関係を調べていて、もうひとつ気になったことがありました。 からだを温めることは代謝の促進につながり、美肌、ダイエットの効果が期待できるという事でしたが、「免疫力のアップ」や「ヒートショッププロテインの
もっと読むお肌にハリ、ツヤを与える水分補給を忘れずに!
先週、先々週と2週に亘って、入浴と美容、痩身について考えてきましたが、伊藤さんお風呂に入りたくなりましたか? お風呂に入らないと損でしょ! それではこのテーマもひとまず、今日を最後としたいと思います。 締めくくりは、水分
もっと読むHSP(ヒート・ショック・プロテイン)で美肌!痩身!!
HSP(ヒート・ショック・プロテイン)という言葉をお聞きになった事がありますか。 文字通り温熱が体に与えるストレスにより分泌されるたんぱく質の事です。 もともと人間の体内にあるものですが、年齢とともに減少してしまいます。
もっと読むさらに代謝を上げるコツを伝授!お白湯
お風呂上りのメンテナンス。 ズバリお白湯を飲むことです。 女優さんやモデルさんの中では、ちょっとしたブームになっているなんてことも、聞いたことがありますが、常温のお湯を飲むことは健康、美容に効果があるそうです。 内臓の働
もっと読む